後付けのカーナビをダッシュボード上に貼りつけているのですが、ベースの土台がよくはがれてカーナビが外れてしまいます。上手に固定する、なにかいい方法ないでしょうか。
ガムテープで固定して見てはいかがでしょうか。
スリーエムの両面テープは強力なのでしっかりと固定できますよ。
穴を空けても良ければビス止めすれば完全に固定できると思います。
穴をあけたくないのならば、養生テープか両面テープで貼りつけてはいかがでしょうか。見た目は少し悪いですが。
両面テープが無難でしょうね。しっかりとした製品を使った方がいいです。
ご回答ありがとうございます。 取付ステーを増やして両面テープで固定してみることにしました。
少しでも綺麗に見せようと両面テープでやっても駄目だったのを覚えています。両面テープと太めの透明テープ(まだ見栄えいいので)で固定したら落ちることはなかったので試してみてください。
ユーチューブなんかで動画紹介されていますよ。非常に分かりやすいです。
オートバックスとかでやってもらっては。失敗したら最悪なので。
3mの両面テープか穴開けてビス止めが1番理想だと思いますよ
みなさんおっしゃっている通り、両面テープが良いと思います。
接着剤で固定したらどうでしょうか。簡単に出来るからいいのではないかな
カー用品店できちんと取り付け直すが一番じゃないでしょうか。
ネットで調べて、良いキットなどを買ってしっかりつけてみてはどうですか?
ダッシュボードの上にツルツルの保護テープを先に貼ってから、両面テープを貼ると綺麗に固定できますよ。
落ちずらいのは両面テープですが、ダッシュボードに染みが出来てもいいなら接着剤を使うなど。
技術もなく付けるのは危険だと思いますしカー用品店で付けて貰う方が安心ですよ。
名前
コメント
Δ
後付けのカーナビをダッシュボード上に貼りつけているのですが、ベースの土台がよくはがれてカーナビが外れてしまいます。上手に固定する、なにかいい方法ないでしょうか。
ガムテープで固定して見てはいかがでしょうか。
スリーエムの両面テープは強力なのでしっかりと固定できますよ。
穴を空けても良ければビス止めすれば完全に固定できると思います。
穴をあけたくないのならば、養生テープか両面テープで貼りつけてはいかがでしょうか。見た目は少し悪いですが。
両面テープが無難でしょうね。しっかりとした製品を使った方がいいです。
ご回答ありがとうございます。
取付ステーを増やして両面テープで固定してみることにしました。
少しでも綺麗に見せようと両面テープでやっても駄目だったのを覚えています。両面テープと太めの透明テープ(まだ見栄えいいので)で固定したら落ちることはなかったので試してみてください。
ユーチューブなんかで動画紹介されていますよ。非常に分かりやすいです。
オートバックスとかでやってもらっては。失敗したら最悪なので。
3mの両面テープか穴開けてビス止めが1番理想だと思いますよ
みなさんおっしゃっている通り、両面テープが良いと思います。
接着剤で固定したらどうでしょうか。簡単に出来るからいいのではないかな
カー用品店できちんと取り付け直すが一番じゃないでしょうか。
ネットで調べて、良いキットなどを買ってしっかりつけてみてはどうですか?
ダッシュボードの上にツルツルの保護テープを先に貼ってから、両面テープを貼ると綺麗に固定できますよ。
落ちずらいのは両面テープですが、ダッシュボードに染みが出来てもいいなら接着剤を使うなど。
技術もなく付けるのは危険だと思いますしカー用品店で付けて貰う方が安心ですよ。